
旧暦の3/3(サングァチサンニチ)本日は、浜下りです。
特に女の子の健康を願う日で、娘の健康と家族の健康と繁栄を祈ります。
女性が、
ご馳走を持って(あるいは神仏に供えて)、海浜に出かけ、
手足を海水に浸して身を清めて健康を祈願するという風習です。
干満の差が1年間で最も大きい大潮になる日で潮干狩りを楽しんだり、
地域によっては盛大にムラアシビを行うところもあります。
沖縄では、浜下り以外でも心身を清めたり災払いに海に入るという風習があります。
浜辺を散歩するとすっきりした気分になるのは、そうした効果があったのかも

本日は、天気も回復して良いお天気ですので

楽しい潮干狩りが出来そうですね^^

ブログ投稿N.M(^^)
Language
日本語